2025年3月23日に、大阪府の商業施設「ATCシーサイドテラス」にある『南港ストリートピアノ』がかなり炎上しているようですね。

めちゃくちゃ燃えてるけどなんでこんなに尾を引いてるんだろう…?
今回は、南港ストリートピアノの炎上理由について詳しくご紹介します。
南港ストリートピアノ炎上理由6つ!
2025年3月23日に、大阪府の商業施設「ATCシーサイドテラス」にある『南港ストリートピアノ』がかなり炎上しているようですね。
大阪市住之江区の大型商業施設ATCシーサイドテラス内にあるストリートピアノの公式X「南港ストリートピアノ」が23日、利用者に対し、注意喚起を行ったことで物議を醸している。
Yahoo!ニュース
所在地 | 〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1−10 ATC O’s棟 北2階 |
南港ストリートピアノが炎上したきっかけは、「南港ストリートピアノ」の公式アカウントから2025年3月23日に投稿されたポストです。
炎上したポストはこちら
#南港ストリートピアノ からのお願い
— 南港ストリートピアノ (@nankostreetpf) March 22, 2025
こんな掲示はしたくなかった、、というのが正直な気持ちです、、
「練習は家でしてください」
こんなこと書かなきゃいけないなんて想定外でした。
間違うのはしょーがないんです、、生身だから😅
でも、人の練習聞かされる側はたまったもんじゃないんです。 pic.twitter.com/mRldm3fiV0
南港ストリートピアノからのお願い
こんな掲示はしたくなかった…というのが正直な気持ちです‥
「練習は家でしてください」
こんなこと書かなきゃいけないなんて想定外でした。
間違うのはしょーがないんです‥生身だから😂
でも、人の練習聞かされる側はたまったもんじゃないんです。
ーーーーーー掲載画像の文章ーーーーーーーー
ストリートピアノ演奏者の方へ
【お願いです】練習は家でしてください。
この南港ストリートピアノはフードコートの中にあります。
つっかえてばかりの演奏に多くのクレームが入っており、このままだとこのピアノを撤収せざるを得ない状況です。
練習は家でしてください。練習を重ねてつっかえずに弾けるようになってから、ここで発表して頂けたら幸いです。
誰かに届いてこそ「音楽」です。手前よがりな演奏は「苦音」です。
南港ストリートピアノ運営者より
上記の南港ストリートピアノからの投稿文が炎上しているようです。
炎上理由①文章が酷すぎる?
南港ストリートピアノの運営者が投稿したポストの文章が酷すぎたことから、炎上しているようです。
- こんな掲示はしたくなかった…というのが正直な気持ちです‥
- 「練習は家でしてください」
- 「苦音」
という厳しい攻撃的と受け取る人が多い文章が多いという声が上がっています。
また、
間違うのはしょーがないんです‥生身だから😂
と、「仕方ない」ではなく「しょーがない」や絵文字を使っている点も公式の運営者が投稿する文章としては不適切だと批判的な声が上がっています。
炎上理由②求めるレベルが高い
南港ストリートピアノの投稿にある、
練習を重ねてつっかえずに弾けるようになってから、ここで発表して頂けたら幸いです。
という文章があり、「ストリートピアノに求めるレベルが高い」と炎上しています。
レベルの低い演奏は禁止行為?



レベルの低い演奏は禁止行為なのでしょうか?
南港ストリートピアノの禁止事項を見てみましょう。
南港ストリートピアノご利用時の注意事項
- 1回の演奏は「おひとり様10分まで」とさせていただきます。
- 演奏の際は周囲とピアノに配慮した「優しい演奏」をお願いします。
- ピアノ演奏時の撮影においては「演奏者のみの撮影に限り許可」します。
- ピアノ以外の演奏(楽器持込セッション、歌唱など)はお控えください。
- 集客目的でのSNS事前告知や活動告知(チラシ配布など)は禁止です。
- 周囲に対して配慮のない行為、ピアノへの粗暴行為が確認された際は利用をお断りします。
- ピアノが損傷した場合は弁償して頂く場合がございます。
※ メンテナンスやイベント等でピアノが使用できないこともあります。ご了承ください。
goo-note
南港ストリートピアノの禁止事項を見たところ、「周囲に配慮した優しい演奏をお願いします」と書かれています。
しかし、ハッキリとは「練習レベルの演奏は禁止」と書かれてはいません。
山口県市民会館のストリートピアノの演奏上の注意点には、「練習目的の演奏は禁止」と書かれています。
山口県市民会館
- 連弾や他の楽器、歌との合同演奏は行わないこと
- 弾き語りをする際は、大声を出さないこと
- 順番を待つ方がいる場合は、1人10分程度での使用とすること
- 個人の練習目的など、長時間の使用はしないこと
- ピアノ蓋や譜面台は固定とし、使用する際に状態を変えないこと



これからは練習目的はダメと公式の注意事項にもハッキリ書くのが良いかもですね!
ピアノが弾ける環境にない人にも接点が持てるという点でもストリートピアノはとても素晴らしい文化だと思われますが、公共の場ということでどこまで自由にするのが正解か難しい点ではありますね。
炎上理由③承認欲求丸見え?
ストリートピアノは音楽を通じてさまざまな人がコミュニケーションを取ることが目的とされていますが、公共の場でもあるということで「上手い人しか弾けない」という風潮になりつつあるという意見もあります。
ストリートピアノって上手い人が演奏してるの見ると承認欲求なのかなと思うのよな〜
— カナ&静岡のキツネ達 (@kana19920310) March 23, 2025
そういう事するから、ピアノに対して恐怖感を与えてやってみたい人が上手くないと演奏しちゃだめなんだっていう意識を持たれるのが一番自分は怖い。
南港ストリートピアノの投稿文から、



承認欲求を満たすだけの演奏上手い人しか弾けないようになるのもキツい
とストリートピアノの風潮についても考える人が多くいたようです。
炎上理由④フードコートに置くのが間違い?
南港ストリートピアノはフードコートにストリートピアノを置いています。
南港ストリートピアノってこんなとこに設置してるのね
— Katsuya (@S100PZHFG) March 23, 2025
飯食ってる間強制的に聴かされるわけじゃん
普段からチケット売って演奏会やってるレベルの弾き手じゃないとそういう責任は取れなくない? pic.twitter.com/bT1n5xcFif
ご飯を食べている人が嫌でも演奏が耳に入って来る距離感です。
SNSでは、



フードコートにストリートピアノはダメじゃない?
嫌でも聞かなきゃじゃん



BGMにしたいなら自動演奏つきのピアノにすればいいのに
という声が上がっています。
商業施設のBGMにしたければ自動演奏機能付きのピアノにすればいいのに
— ㋳ ƕㄘゃʓ坂◢|⁴⁶🍓 (@hinatazoc46) March 23, 2025
そもそもストリートピアノをフードコートの無料BGMにしようとしているところが間違い、計画ミス
あと、こういう文章を書く人を広報に置いとくのは人選ミス#南港ストリートピアノ https://t.co/zsXS7Pm3ui
炎上理由⑤プロを雇えばいい
フードコートに置いてある南港ストリートピアノの姿を見た人から、



これはプロを雇わなきゃいけないレベルのセッティングの仕方!



高いレベルの演奏を求めるならプロを雇ったほうがいいね
と批判的な意見があり、炎上しています。
【なるほど🧐】
— 【原神】チャイナパイモン【ブラダス2】 (@ChiNa_Paimon) March 23, 2025
これ見て意見変わった
このセッティングはストリートピアノの枠に入りませんね
ステージピアノの類に入ります
なので完全に運営側のミスです
そもそもこういう所に設置するならピアノプロをまず雇うべき
素人ピアノ弾きの皆さんに文句言うのがお門違い https://t.co/Id6yc2g99L
たしかに立派なピアノで、しかもフードコートにいる人のBGMとなってしまう場所なのでプロの人を雇ったほうが良いレベルかもしれませんね!
炎上理由⑥炎上商法?
SNSの一部から、



これSNSに投稿する必要あったのかな?
紙をピアノのところに貼るだけで良くない?
炎上商法?
と、南港ストリートピアノに炎上商法疑惑が浮上しています。
ストリートピアノの件で不思議なのは、ある程度ちゃんとした運営だろうに何でこんなポストをしたかね。
— スピタロウ (@supitarou0818) March 23, 2025
炎上商法かね
ただ、炎上させても南港ストリートピアノの評判が良くなるとは思えないので、炎上商法ではないと思われます。
南港ストリートピアノへのSNSの反応は?



南港ストリートピアノに対するリアルな声をご紹介します!
炎上していますが、南港ストリートピアノの運営者の意見がもっともだ!という意見も出ています。
運営者側の言い分はもっともだと思った上で撤去すればいいと思う。一時的にでも。
— 紫 (@playful8755) March 23, 2025
なんでそんな場所で練習するの?ピアノないなら紙に鍵盤書いて練習すれば?
私は上手かろうかなんだろうがストリートピアノは嫌いw https://t.co/A8cdDvD3Fu
- 公共の場で練習すべきではない
- ピアノに触れなくても練習はできる
- 下手な演奏はフードコートに来た人の迷惑になるって普通分かるはず
と南港ストリートピアノの投稿した内容に賛成する人も一部いるようです。



たしかにストリートピアノを聴きに来た人ばかりではなくてフードコートですもんね
さまざまな意見がでていますが、立場によって意見が変わってきそうな炎上内容でしたね。
今後も南港ストリートピアノの動向に注目です。